4 STAR Omaezaki Japan World Cup 2025_御前崎の圧倒的なコンディション下で繰り広げられる世界トップレベルのバトル!

2月22日土曜日は、Men決勝からスタート!!!

開催場所:御前崎ロングビーチ
開催日程:2025年2月18日(火)〜24日(月)

 

世界トップレベルのウインドサーファーが集結する
御前崎ジャパンカップ2025

ウインドサーフィンファン必見のビッグイベント 御前崎ジャパンカップ2025 が、2025年2月18日から24日まで静岡県御前崎市のロングビーチで開催されている。世界屈指のウインドスポットである御前崎は、冬場に強い西風が吹き抜け、エキサイティングな試合が展開される。毎年国内外のトップ選手が集結し、ハイレベルなバトルを繰り広げるこの大会は、日本のウインドサーフィンシーンにおいても重要な位置を占めるのだ。

御前崎の圧倒的なコンディション

御前崎は、冬場になると日本屈指の強風エリアとして知られ、ウインドサーフィンに最適なコンディションを生み出す。
特に御前崎ロングビーチは、オープンウォーターでのダイナミックな波と、強烈なガストが特徴だ。選手たちはこのパワフルな海と風を相手に、究極のスピードとコントロール技術を競い合うのだ。

御前崎らしいハードコンディションの中、白熱のヒートが展開!

大会初日と2日目は、まさに御前崎らしいハードなコンディションの中でヒートが進行した。強い西風と冷たい空気が選手たちを迎え、極限の戦いが繰り広げられた。

Womenクラスでは決勝が行われ、MenクラスはRound 9(決勝進出者決定戦)まで消化。
特に2日目は気温がさらに下がり、過酷な状況の中でのレースとなったが、その分見応えのある戦いが続いた。中でも、杉匠真 vs. 石井孝良のRound 9は、この日のハイライトとなり、観客の注目を集めた。

本日はLay Day、決戦は週末へ!

本日金曜日はLay Dayとなり、大会は一時休止。選手たちは明日の決戦に向けて英気を養っている。

22日(土)・注目の決勝の行方は?

そして、明日土曜日はいよいよMenクラスの決勝がスタート!
決勝進出を果たしたのは、Round 9で杉匠真を破った石井孝良、ブラジルのMarcilio Browne、フランスのAntoine Martinの3名。
この組み合わせは、まさに世界トップレベルの戦いとなることが確実だ。

さらに週末は、アマチュアクラスやレジェンドクラスなど、多彩なカテゴリーの競技も予定されている。大会を生で体感できるチャンスを逃さず、ぜひ会場に足を運び、熱戦を目撃してほしい。

明日の決勝は、絶対に見逃せない!

>>大会の様子はLiveheats.comでは対戦表やポイントなど競技の進行を確認することも出来る。
https://www.liveheats.com/events/321863

>>大会ホームページ
https://www.omaezaki-japancup.com/

Womenクラス成績

1位 佐藤 素子
2位 若狹 夏希
3位 互井 千恵子