3Q & A_02_ニコラス・ゴヤードに訊く

3Questions & Answered by Nicolas Goyard(FRA-465)
ウインドフォイルの牽引者_ニコラス・ゴヤードに訊く / Photo by John Carter_pwaworldtour.com(Bilingual, Japanese and English)

ウインドサーフィン・マガジン
Textbook yet Aggressive Jive, Yokosuka Japan 2022

不振の原因と復活の鍵について

ーーニコラスさん私はこの前日本で行われたPWAワールドカップであなたのウインドフォイリングを目撃しました。あなたのフォイリングは模範的なだけでなくアグレッシブでもあり、次に何が起こるのかを期待させるものでした。日本のファンも大いに盛り上がり、あなたのフォイリングに学びたいという人もたくさんいます。そこで早速ですが、以下の3つの質問にお答えいただけませんでしょうか。

NG イエス、喜んで。

1Q あなたは2019年にPWAのフォイルワールドチャンプになり、2021年には(フォイル&フィン混走の)スラロームワールドチャンピオンになりました。あなたはまだ新しい競技である『フォイル』の牽引者です。しかし2022年、あなたはPWAのシルト大会では9位となり、『(オリンピッククラス)IQFOIL世界選手権』でも苦戦しました。そんなあなたにとって、先日の日本でのワールドカップ(ニコラスは2位で大会を終えた)は、復活を意味する大会になったと思うのですが、その間の不調の原因と復活の鍵について教えていただけますか。

NG 2022年は、自分に何が起こったのかを理解し、結論を出し、それに反応するのに少し時間がかかった1年でした。でも実際に何が起こっているのかを日本の大会までに理解することができた。そのイベント(11月、横須賀・三浦W杯)がこの時期に開催され、自分自身の分析結果を確認することができて、本当によかったと思っています。

実際に起こっていたことは、いくつかの要因の組み合わせによるものです。今年、僕は初めてコーチと共に動き始めました。そのことに適応し、自分自身をさらによく知り、必要なことを学ぶのに少し時間がかかったんです。そのため、今年のはじめ頃はおそらく僕が望んでいたほどは効率的に過ごせなかった。でもまあそれは二次的な要因です。

ウインドサーフィン・マガジン
Foil and Fin, Mix Slalom, Yokosuka Japan 2022

本当の主な要因は、この数年間に多くのイベントで優勝した後、自分自身に悪い方法でプレッシャーをかけてしまったことで、レース中に本来あるべきように頭が働いていなかったことにあります。頭の一部ではこう考えていました。たとえそれが自分のレース哲学 (beat yourself to improve yourself / 成長するために自分を打ち負かす)からかけ離れていたとしても、再び勝てることを証明したいと。僕の頭の中には「勝ちたい」という思いと「そう思ってはいけない」という相反する感情があったんです。それは僕から多くのエネルギーを奪い、僕の中にストレスを生み出し、僕にクリーンなレースをすることを許さなかった。そして僕は頻繁にクラッシュし、いくつものバカげたミスを犯した。

(今年6月のPWAイベント)クロアチアではすでにそういう状態でした。でも僕はそのことをあまり深刻には考えていなかった(この大会、ニコラスは6位)。(9月のPWAイベント)シルトでは、他の要因が僕を混乱させたため、本当の問題(心の問題)と向き合うことができなかった。そして10月(フランスで行われたiQFOilの)世界選手権で、やっと自分の間違いに完全に気づくことができた(この大会、ニコラスは途中でレースで棄権した)。

それで気持ちがクリアになり、すべてはシンプルなことであると気づくことができたんです。僕に必要だったのは以前の考え方に戻ること。ただそれだけ。それで完璧に自分が機能するようになった。日本での第2レースでは、ストレスのためにやや判断を誤りましたが、そのあとははっきりと物事を見ることができるようになり(本来のニコラスとして)レースに戻ることができました(横須賀・三浦W杯、全5レースのニコラスの成績=1位、16位、4位、1位、2位 / 総合2位)。

2Q ウインドフォイルは年々進化しています。そしてあなたはそんなウインドフォイルについて、世界で一番理解している人の一人だと思います。そこでお尋ねしたいのですが、来年ウインドフォイルはどのように変化し進化すると思いますか。

NG ウインドフォイルはこれからもどんどん進化していくと思います。僕らは海上で毎日学んでいますが、次の大きな進化はボードから来ると感じています。フォイルはゆっくりとではあるけれど、定期的に改良されていき、セイルも同様のプロセスをたどることになるでしょう。でもボードには明らかに(現段階で)取り組むべきことがあり、まだまだ学ぶべきことがたくさんあります。

3Q 日本のウインドフォイルのレベルはまだまだ世界に及びません。あなたから日本のウインドフォイラーにひとつアドバイスをお願いできますか。

NG 僕がすべてのウィンドサーファー、特にウインドフォイラーに伝えたい主なアドバイスは次のとおりです。『Test, test, test and test ! Don’t be afraid of changing / テスト、テスト、テスト、またテスト! 変化を恐れるな』ということです。フォイルではセッティングがすごーく重要で、テストは絶対に必要です。海に出て乗ってみて、ビーチに戻って、セッティングを変えてみて、また海に出る。そうしなければフォイリングに大事なことを学ぶのは不可能です。

それからレイキアングルのチューニング。特にバックウイングの角度調節は不可欠です。それは安定性と乗りやすさに重要な影響をもたらします。ドライバーとシム(角度調整板)を手に入れて、さあテストに行きましょう。

───Have a good day, Cheers ニコラス・ゴヤード(FEA-465)

ウインドサーフィン・マガジン
WindFoil Guru_Nicolas Goyard(FRA-465)

Windsurfing Magazine
ウインドサーフィン マガジン



3Q
uestions & Answered by Nicolas Goyard(FRA-465)
Ask the WindFoil Guru / Photo by John Carter_pwaworldtour.com

About the cause of the slump and the key to recovery

ーーNicolas, I witnessed your WindFoiling at the PWA World Cup held in Japan the other day. Your foiling was exemplary as well as aggressive, making us wonder what would happen next. Japanese fans are also very excited, and there are many people who want to learn from your foiling. So I have a request for you. Could you please answer the following 3 questions for Japanese WindFoilers?

NG Yes I would be happy to answer 🙂

1Q  You became the PWA Foil World Champion in 2019 and the (Foil and fin mixed)Slalom World Champion in 2021. You are still the tow of the new competition, Foil. However, in 2022, you placed 9th in the PWA sylt competition and struggled at the IQFOIL WORLD CHAMPIONSHIPS 2022. I think the World Cup in Japan the other day was a revival tournament for you(Nicholas finished the event in second place). Could you tell us about the cause of the temporary slump during that time and the key to the resurrection?

NG It took me a bit of time to understand what happened throughout the year, to make conclusions and react from them. I actually managed to understand what was going on just on time for Japan and I’m really glad this event was there, at this time of the year, to allow me to confirm my analysis. 

What actually happened is a combination of factors : this year I really began to work with a coach for the first time in my life and it took me some time to adapt and also to know myself better and learn what I needed. Because of that, the beginning of the year was probably not as efficient as I would have liked it to be. But this was a secondary factor.

ウインドサーフィン・マガジン
Beautiful WindFoil Battle, Yokosuka Japan 2022

The true and main factor for what happened is simply that after winning so many events those pasts years, I pressured myself in a bad way and my mind was not working as it should have been while racing. 

On one side of my brain, I wanted to prove that I could win again even if that’s really far off from my philosophy of racing (beat yourself to improve yourself). So I had kind of two opposite feelings in my mind : “I want to win” and “I shouldn’t think that way”. And it was taking a lot of energy, was creating internal stress and wasn’t allowing me to race clean. So I was crashing way too often and doing stupid mistakes…

(PWA event in June this year)In Croatia, it already happened but I thought it was just that I was taking it easily(Nicholas finished 6th in this event). Then(September) in Sylt, other factors disturbed me and I didn’t face the truth again(my mind was the main problem). And finally, (October)at the World Championships, even if the day was tricky, I fully realized my mistake and it took me only 24 hours after this first disastrous day to get my conclusions clear.

Once my mind was clear, it was all really simple : I just needed to get back to my previous mindset and it worked perfectly ! On the second race in Japan, I had a lack of lucidity because of stress but I managed to see it clearly straight after the race and get back in the game ! (Yokosuka/Miura World Cup, Nicholas’ results in all 5 races = 1st, 16th, 4th, 1st, 2nd / 2nd overall)

ウインドサーフィン・マガジン
To The Jive Mark at The Top

2Q WindFoil is evolving year by year. And I think you are one of the most understanding people in the world about WindFoils. So I would like to ask, how do you think WindFoil will change and evolve next year?

NG I believe that WindFoil will keep on evolving a lot. We are learning everyday on the water and I think that the next big evolution will come from the boards. Foils will keep on improving at a slower but regular pace and sails as well. But boards are clearly something to work on and there is still a lot to learn !

3Q The level of WindFoil in Japan is still far from the world. Please give one piece of advice to Japanese WindFoilers from you.

NG The main advice I give to every windsurfer and more particularly foilers is : “Test, test, test and test ! Don’t be afraid of changing” Settings are sooo important in foil that testing is absolutely necessary. Without sailing, coming back to the beach, changing a setting and going back out sailing, that’s impossible to learn what’s best for sailing.

Trying rake angles, back wing angles is absolutely needed as it allows a better stability and easIness of the ride. So get your screwdrivers and your shims and go test ! 

───Have a good day, Cheers Nicolas Goyard(FRA-465)


Windsurfing Magazine
ウインドサーフィン マガジン