
Brand Info
Goya (ゴヤ)
株式会社マニューバーライン
<大阪本社>
〒546-0024
大阪府大阪市東住吉区
公園南矢田1-17-8
TEL : 06-6609-0035
〈神奈川営業所〉
〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮
6-8-24
TEL : 0467-72-6226
Brand News
Brand Concept
元PWAウェイブワールドチャンプ、フランシスコ・ゴヤのシグネチャー・ブランド、聖地マウイで開発されるウインドギアはナチュラルかつスムーズ、
しかもハイスピード・バーチカルライドを可能にする

Goya 2019 / Windsurfing Degital Catalog
▼基本データ
創立/創立者(国籍)
1994年/フランシスコ・ゴヤ(アルゼンチン)
創立地
ハワイ・マウイ島
現代表者/国籍
フランシスコ・ゴヤ/アルゼンチン|ラロ・ゴヤ/アルゼンチン|キース・タブール/マダガスカル|
ジェイソン・ディフィン/アメリカ|マテオ・カノー/スペイン|ビヨン・ゼドリック/ドイツ|・・・
デザイナー/国籍
キース・タブール/マダガスカル|ジェイソン・ディフィン/アメリカ
ビヨン・ゼドリック/ドイツ|フランシスコ・ゴヤ/アルゼンチン
本社
ハワイ・マウイ島(その他スペイン・タリファ、コロンビア・ゴージ、カリフォルニアにも事務所を構える)
製造工場
マウイ/ワシントン/イタリア/タイ/中国/台湾
レジェンド・ライダー
(誰か一人を選ぶことはできない。僕らの今は、これまで僕らにかかわってくれたみんなのおかげだから)
現トップ・チーム・ライダー
リーバイ・サイバー(USA-0)/マルシリオ “ブラウジーニョ” ブラウン(BRA-105)
日本のトップ・ライダー
中井忠則(JPN-121)/東山 誠

Mark Pro + Proton Pro 2019_Francisco Goya
最も大切なのはトータル・バランスを向上させること、
『ゴヤ』は今日より明日、よりエキサイティングなウインドを、
より素晴らしい体験を世界に供給するためにある
▼ブランド哲学(ブランドの心、ユーザーとの約束)
僕らはユーザーとつながり、ユーザーから多くを学ぶことで毎日を過ごしている。
それこそが僕らを前に進める原動力である、ということだ。
▼ミッション(ブランドの存在意義)
僕らがこの仕事をしているのは、ウインドサーフィンが常に僕らの人生の中心にあるからだ。僕らはウインドサーフィンで海に出るのが大好きで、その素晴らしい経験をこのスポーツに触れる人の全てに、より確実に伝えていきたいと思っている。
▼ヴィジョン(未来像)
できる限り多くの人たちとこの素晴らしき(あるいは驚くべき)スポーツを共有していきたい。
今日よりいい明日を目指して歩んでいけばそれができると信じている。
▼コア・ヴァリュー(核心的価値)
バランスこそが僕らの仕事に最も大事なものであり、それこそが核心的価値だと思っている。僕らは原材料から製造、出荷まで、そして僕らのチームやオフィス、販売代理店、ディーラー、顧客に至るまで、全てにおいてバランスのいいブランドでありたい。そしてもちろん、環境のことを考え、持続可能なフェアトレードを続けていきたいと思っている。
▼メッセージ(読者、ユーザーへ)
あなたがすることが何であれ、僕はあなたがその日を楽しめるよう願っています。
回答=Francisco Goya フランスシコ・ゴヤ
(ウインドサーフィンとその文化を愛する誇り高きチームメンバーの一人)
Windsurfing Magazine

▼Basic Data
Establishment/Founder(Nationality)
1994/Francisco Goya(Argentina)
Founded Land
Maui, Hawaii
The Current Representative/Nationality
Francisco Goya(Argentina)|Lalo Goya(Argentina)|Keith Teboul(Madagascar)|
Jason Diffin(USA)|Mateo Cano(Spain)|Bjoern Zedlick(Germany)|and More・・・
Designer(Nationality)
Keith Teboul(Madagascar)|Jason Diffin(USA)|
Bjoern Zedlick(Germany)|Francisco Goya(Argentina)|
Head Office
Maui, Hawaii(Tarifa_Spain, The Gorge & California are where they have their offices)
Manufacturing Plant
Maui, Washington, Italy, Thailand, China & Taiwan
Legendary Rider
“ I wouldn’t be able to pick just one, we are where we are today because of everyone
involved today or in the past in our business. ”
The Current Top Riders
Levi Siver(USA-0)/ Marcilio “Brawzinho” Browne(BRA-105)
The Current Top Japanese Riders
Tadanori Nakai(JPN-121)/ Makoto Higashiyama

▼Brand Philosophy(soul of the brand or what you promise with the users)
We love to connect with our customers, this is where we learn the most and what drives us everyday.
▼Mission(why you are in business)
We are in this business because windsurfing has been our life focus, we love to ride so much that we want to make sure we are bringing this experience as the standard of our industry to everybody coming in contact with our sport and culture.
▼Vision(how you would like to be in the future)
Making it better everyday, and being able to share this experience and amazing sport with as many people as we can.
▼Core Values (what you think is important)
Balance is the most important and core value for our business, we want our business to be in balance with everything and everybody it touches, from the raw materials, to the manufacturing, shipping, to our team and offices, distributors, dealers, customers and last but not least the environment. A sustainable and respectful fair trade from the start.
▼Message for the readers and users
I hope you are enjoying your day whatever is that you are doing.
Answer=Francisco Goya(Proud team member of this sport and culture)
