2025 ウインドサーフィンTechno293 全日本選手権

コースレースとして国内最大の参加者数を誇る「2025 ウインドサーフィン テクノ293全日本選手権」が104日(土)・5日(日)の2日間にわたり、鎌倉市の材木座海岸を拠点に開催された。

今大会も学生が中心ではあったが、地区予選を勝ち上がった男子87名、女子29名、合わせて116名の精鋭たちが集まり、白熱したレースを展開した。大会期間中は終始微風で、風向も安定せず、スタート後に風が大きく振れるレースもいくつか見られた。1日目は北寄りの風24m/s・曇り、2日目は23m/s・晴れというコンディション。参加者が多くスタートラインも長いレースでは、スタートのタイミングや位置取りが順位に直結する。微風だったこともあり、スタートポジションの取り合いは一段とシビアさを増していたようだ。

<女子上位入賞者> 1位 22-1 廣瀬 こころ 玉川大学 2位 46-21 坂井 伶名  明治大学 3位 12-34 関谷 紀胡  京都大学 4位 15-71 菅原 なな  慶應義塾大学 5位 12-20 福本 奈緒  京都大学 6位 53-11 後藤 らん  早稲田大学(5位、6位は代理)
<男子上位入賞者> 1位 12-1 景山 拓真  京都大学 2位 51-1 吉田 朔大  立命館大学 3位 116 小山田 柊平 湘南工科大学附属高校 4位 11-4 長田 琢   関東学院大学 5位 53-5 毛利 大基  早稲田大学 6位 12-25 星野 聖和  京都大学

大会映像はこちらから

↓↓↓↓↓↓

WIND NETWORKホームページに移動します。